homediホメディ

在宅医療に関わる皆様に
お役立ていただくための
情報サイト「homedi」

在宅医療って何?

在宅医療に関わる人とは

在宅医療は、医師をはじめ、歯科医師、訪問看護師、薬剤師、栄養士、理学療法士などの医療関係者がチームとなって患者さんの治療やケアを行っていくシステムです。
ここでは、それぞれの医療関係者が在宅医療においてどのような役割を担っているかをみてみましょう。

医師

定期的に在宅患者さんの全身状態や疾患に関する状態を診て、診断や治療を行い、在宅医療に関わる医療関係者に適切な指示をだします。在宅医療において中心的な役割を担っています。

歯科医師

在宅医療において、口腔内をきれいに保つことは嚥下障害や誤嚥性肺炎の予防にもつながります。歯科医師は口腔ケアの中心的な役割を担っています。

訪問看護師

在宅患者さんの様々なケアを実際に行うのは看護師で、日常の在宅医療の要としての役割を担っています。

薬剤師

在宅患者さんの薬がきちんと決められたように飲まれているかどうか、薬の飲み合わせや副作用の問題はないかなど、チェックし、より効果的な薬の使い方をみています。薬剤師は在宅医療において、在宅患者さんの薬剤管理指導などの役割を担っています。

栄養士

在宅医療では嚥下障害など様々な原因によって栄養障害を起こしているケースが多く、栄養障害が患者さんの治療の妨げとなることもあります。栄養士は患者さん一人ひとりに適した栄養指導や食事に関する対応の役割を担っています。

理学療法士

基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法(温熱、電気等の物理的手段を治療目的に利用するもの)などを用いて、患者さんが自立した日常生活が送れるよう支援する役割を担っています。

また、介護保険を利用する場合には、ケアマネジャー(介護支援専門員)が、ケアプランを作成し、他の介護サービス事業者との連絡、調整などを行ないます。ホームヘルパー(訪問介護員)は、患者さんのご自宅などを訪問し、介護サービスや家事援助サービスを行ないます。
このように一人の患者さんの在宅医療には、多くの異なった医療関係者が情報を共有しながら、関わっています。

監修:全国在宅療養支援診療所連絡会 会長 新田 國夫